投稿者: hacolife(徳島のファイナンシャルプランナー)
- 更新日:
- 公開日:
毎月第2・4金曜日18時10分から好評放送中の「マネーの寺子屋」がスタジオを飛び出します!! 尾山道郎&蔭山洋子コンビが、子育て世代が知って得するマネー情報をたっぷりお届けする“目からウロコ”のマネーセミナー。 投資・保 […]
- 更新日:
- 公開日:
あなたは「年金」についてどんなイメージを持っていますか? 「頑張って払っても、自分がもらう時代になったときにはどうせそんなにもらえない」 「毎月支払うのはなんとなく損…」 「そもそも良い印象も悪い印象も持っておらず、”そ […]
- 更新日:
- 公開日:
子どもの頃、親からお小遣いをもらった経験はありませんか? お小遣いは、使い方のルールや金額など家庭によって異なります。実際のところ、どのように渡せば良いのか、金額はどれくらいが適正なのか、どのようなルールが望ましいのか。 […]
- 更新日:
- 公開日:
日本人は正しい金融知識を持っていないために、お金に対して「汚い」という感覚を持っている傾向にあります。お金がないという話はよく耳にしますが、運用でうまくいっているという話はあまり聞かない、言えないのではないでしょうか。ど […]
- 更新日:
- 公開日:
つみたてNISAは、投資で得られた利益にかかる税金を20年間ゼロにできるお得な制度。投資の経験がなくても「長期・分散・積立投資」を有利に始められることで注目を集めています。実は意外な落とし穴もあるので、今回は一般NISA […]
- 更新日:
- 公開日:
資産運用に興味のある人なら一度は聞いたことのある確定拠出年金。会社から加入を勧められた方や、銀行からiDeCoを勧められた方も多いのではないでしょうか。 本コラムでは、確定拠出年金がどういう制度なのか、どういうメリット・ […]
- 更新日:
- 公開日:
人生の一大イベント、結婚。 これから人生をともに歩んでいくパートナーとお金の話はしてますか? 結婚を間近に控えている方も、これからパートナーを探そうと思っている方にもぜひ覚えておいて欲しいお金の話をしようと思います。 突 […]
- 更新日:
- 公開日:
中小企業にお勤めの方には、自分が退職する際に退職金がもらえるのかどうか気になったことがある方もいると思います。 本コラムでは、大企業と比べて福利厚生が整っていない中小企業でも、負担の少ない状態で退職金制度を確立するために […]
- 更新日:
- 公開日:
「医療費はあまり使っていない。でも、薬局やドラックストアでの薬の購入が多い…」という方に朗報です。もしかすると、節税できるかもしれません! 医薬品の購入費用が一定の条件を満たせば、医療費控除の特例を受けることができます。 […]